1973年(昭和48年)に交配した赤梨で、1990年(平成2年)に品種登録されました。長野県の南信農業試験場の“南”と、親である「新水」の“水”をとって「南水」と命名されました。果肉は果汁が多くやわらかで、甘みが強い品種です。 |
||||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
走り | 旬 | なごり | *収穫状況により取り扱いの無い場合もあります。 |
新鮮なうちにお早めにお召し上がりください。
陽のあたらない涼しい場所にて保管してください。
冷蔵庫で冷やして(1〜2時間くらいが目安です)お召し上がりください。