長野県南信州の伊那谷にある下伊那郡高森町(旧 市田村)が市田柿発祥の地と言われています。市田柿は約600年前から、下伊那の地にあったと云われ、当時は焼いて食べていたところから、「焼柿」と呼ばれていました。その後、焼柿が干してもおいしいことが知られ、大正時代に村の篤農家たちが「市田柿」と称して出荷をしたのが始まりです。中央アルプスと南アルプスに挟まれた天竜川から立ち上がる川露を適度に含む恵まれた地で生産される干し柿は、小ぶりであめ色をした品のある外観、きめ細かな果肉と上品な甘さがが特徴です。 |
||
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
走り | 旬 | なごり | *収穫状況により取り扱いの無い場合もあります。 |
お早めにお召し上がりください。
陽のあたらない涼しい場所にて保管してください。